
5月11日、市川桜の家では日頃の感謝をお伝えするため母の日会を行いました。


フラワーアレンジメントから行いました。ご家族様と協力しながら一人一人個性の出る生け花を作られました。作成後は特設会場にて笑顔で記念撮影会を行いました。

フラワーアレンジメント後は、母の日会を行いました。ご家族様よりどんなお母さまだったのか?というエピソード披露では現在の印象と変わらない方もいらっしゃれば、真逆だったという方もいらっしゃり皆様驚かれていました。 その後は、皆様で「故郷」を大きな声で大合唱されました。

昼食は「ちらし寿司」や「魚のつみれ汁」、「春、初夏の野菜の天ぷら」など入居者様の大好きな食事をご用意し、ご家族様とご一緒に召し上がられました。